
高鶴元 作 上野焼 湯呑
¥7650.00 税込
在庫なし
高鶴元 作 上野焼 湯呑
高鶴元さんの器です。
直径約7.5㎝
高さ約6.8㎝
高鶴 元 ( こうづる げん ) :
1938年(昭和13)~福岡県田川郡赤池町上野皿山で、高鶴夏山(茂勝)の長男として生まれます。
1957年 佐賀県立有田工業高校窯業科を卒業します。
1960年 日展に初入選し、以後2回連続入選します。
1962年 上野(あがの)釜の口の古窯の発掘調査を、弟淳と共に行います。
1965年 福岡県粕屋郡久山町に窯を築き、薪の焼成による自然釉の研究を始めます。
1968年 日本伝統工芸展で、初入選を果たし、以後毎回入選を続けます。
作品は文化庁買上や、京都国立近代美術館の買上となっています。
1969年 日本工芸会正会員に成ります。
その後も、東京南青山、東京新宿小田急、福岡岩田屋など各地で個展を開催しています。
1980年 米国ハーバート大学の招待もあり、家族と共に渡米し、ボストン郊外に窯を築き
活動の拠点とし、現在でもここに住み作陶を続けています。
1976年にニュージランド、オーストラリア、ドイツ民主共和国での「日本陶芸展」の招待や、1977年の米国、メキシコ、ヨーロッパ、中近東など13ヶ国に渡る調査研究が切っ掛けになり、世界へ向けての飛躍を期したものと思われます。
●あくまで個人出展、自宅保管ですので、神経質な方のご購入はお控え下さい。
種類···陶器
種類···マグカップ
焼き物···上野焼
#高鶴元
#茶器
#上野焼
#湯呑み
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
陶器
種類
マグカップ
焼き物
上野焼
Update Time:2025-05-25 06:17:26
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(353)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
KATO 313系2600+211系5600 6両セット
¥13280.00
-
バンブー 額縁 金 CUSTOM PICTURE FRAMES U.S.A
¥6660.00
-
人形ブロンズ像置物インテリア工芸品美術品ペア
¥23030.00
-
輪島塗漆器金蒔絵蒔絵稲穂の図菓子皿蔵出し5客
¥7200.00
-
TECH 21 SansAmp サンズアンプ
¥31500.00
-
渥美大童 版画 色紙セット 15枚 まとめ
¥8640.00
-
KATO 201系中央線色 10両
¥16500.00
-
勝斎造萩焼香合茶道具
¥7200.00
-
Yamaha FG-230 アコースティックギター12弦
¥17250.00
-
トミカラマヴィンテージ車店
¥10270.00