
岡山県重要無形文化財 藤原建 備前焼 花入 合箱合布 花瓶 花器 フラワーベース 癒し
¥14940.00 税込
在庫なし
岡山県重要無形文化財 藤原建 備前焼 花入 合箱合布 花瓶 花器 フラワーベース
岡山県重要無形文化財保持者 故 藤原建 造 備前焼 花入です。
金彩が少し出ています(画像6)。
合わせ箱(二方桟)、合わせ布付き。
陶印あり(画像18)。
【商品の状態】
・底のフチにややスレ(画像17)。
【サイズ(画像2の状態)】
高さ:25.6cm
幅(耳含む):12.7cm
奥行:12.4cm
重量:1.6kg
素人計測のため多少の誤差はご容赦ください。
【配達日時指定不可】
ゆうゆうメルカリ便の仕様により配達日時は指定できません。
【値下げ不可】
こちらの商品は値下げできません。
値下げ交渉はご遠慮ください。
【藤原建(ふじわら-けん、1924~1977)】
1924年、備前市穂浪生まれ。本名健。
1946年、叔父 藤原啓(人間国宝)のもとで陶芸を始める。金重陶陽宅をたずね、以後、啓、陶陽に師事。
52年、京都で金重素山に京焼を学ぶ。
54年。鎌倉の北大路魯山人の備前焼窯焚きの応援に行き、食器の制作技術など、魯山人芸術の神髄に触れる。
56年、独立し、第1回の窯を出す。
57年、岡山にて初個展開催。
58年、日本伝統工芸展に初入選。以来連続入選。
62年、日本陶磁協会賞を受賞。
同年、デンマーク日本工芸展に出品。
64年、日本工芸会正会員。
65年、一水会正会員。
67年、陶歴20年を記念して「藤原建作陶展」(東京日本橋高島屋)を開催し、「緋襷花入」「窯変徳利」などを出品した。
69年、第1回金重陶陽賞受賞。
70年、自宅に大窯を築窯。大窯初窯展開催(岡山、東京、大阪)。
73年、岡山県重要無形文化財に指定される。
77年、急性心不全のため備前市の自宅で死去。享年53。
#Flower_vase #Bizen_ware #BizenYaki #Bizen_pottery 陶磁器 茶陶 茶道具 茶の湯 やきもの 工芸品 コレクション 在銘 作家作品 故人 物故作家 デッドストック 無釉焼締め 六古窯 ビゼンヤキ 置物 インテリア フラワースタンド ハンドメイド 花生 活け花 華道具 焦げ桟切 Sangiri サンギリ 灰被り
種類...炻器
焼き物...備前焼
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
岡山県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
種類
炻器
焼き物
備前焼
Update Time:2025-05-25 11:21:26
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(276)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
パブロ ピカソ Dove of Peace
¥9900.00
-
ミニ四駆 ENOMOTO
¥10800.00
-
2020年製 KORG microPIANO マイクロピアノ ダンパーペダル付
¥18600.00
-
立体パズル 4D VISION 動物解剖モデル 犬 フィギュア シェパード
¥8091.00
-
ガネッシュヒマール ヒマラヤ タムタプル 水晶 クォーツ クローライト
¥14359.00
-
トミックス TOMIX 92728 381系 くろしお 4両
¥7999.00
-
マジック書込有 ティンパニマレット5組 PLAY WOODプレイウッド
¥10800.00
-
鉄瓶 時代物 古美術 重量1550グラム
¥60000.00
-
Aria FET-F2エレクトリックアコースティックギター
¥16600.00
-
純正 DJI Mavic Air2S Fly more combo
¥49700.00