• Unidyne
  • SHURE Unidyne
  • Unidyne
  • 515SD Dual-Z
  • ダイナミックマイク
  • 515SD
  • Unidyne 515SD
  • Unidyne
  • SHURE
  • 515SD Dual-Z
  • Unidyne 515SD
  • 515SD
  • Unidyne 515SD
  • 515SD
  • ダイナミックマイク
  • Unidyne 515SD

SHURE Unidyne 515SD Dual-Z ダイナミックマイク

¥9900.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


SHURE Unidyne 515SD Dual-Z ダイナミックマイク

SHUREのダイナミックマイク515SDの古いビンテージマイクになります。かなり昔にアメリカから買ったものになります。YouTubeでブルースハープのマイクをたくさん集めている人(GoldenBug)がこのマイクを使って吹いている動画を見て買った記憶があります。コネクタは現行のキャノン(XLR)で、キャノン・オスとフォンのケーブルでギターアンプから出力できます。 また、このマイクは、出力をハイ・インピーダンスとロー・インピーダンスに手元のスイッチで変更可能なマイクとなっております。説明がうまくできるかどうか分かりませんが、スイッチは上中下の3段階で動き、真ん中がオフ、上側がロー、下側がハイとなっております。演奏にはどちらか(ハイかロー)に固定しておくと思いますので(通常、演奏途中でハイとローは切替えないので)、黒いストッパーでスイッチが逆側に行くのを止めてオンとオフだけの動きにする仕組みです。 詳しく説明しますと、黒いストッパーを上のネジに留めますとスイッチは真ん中(オフ)と下(ハイ)のオンオフになりハイ・インピーダンス仕様になり、ストッパーを下のネジに留めますとスイッチは真ん中(オフ)と上(ロー)の2つでオンオフに切り替えることでロー・インピーダンスになる仕組みになってます。(ネジは普通のプラスドライバーで回ります) 現行の515SDのインピーダンスの切替が、マイクのコネクタを外して中身の配線を入れ替えることを考えると、外側のスイッチでハイとローに切り替えることができるのは便利かなと思います。 なお、このマイクはかなり古いので、現状までは問題無く音が出ておりますが、あくまでもビンテージマイクということで、今後の音の保証はできませんので、そういったリスクを取れる方の落札でお願い致します。状態に神経質な方やマイクに対して潔癖症の方はご遠慮下さい。 *以上の説明をご理解頂いたという前提でご購入下さい(NC/NRでお願いします) *マイク本体(ストッパー付き)のみ、箱無し、ケーブル無し *アプローチ前にプロフィールお読みください (ご不明の点があれば事前にコメント下さい) #マイクロフォン #SHURE #ダイナミックマイク #シュアー #ビンテージマイク #ブルースハープ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器
ブランド:
シュア
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
シュア

Update Time:2025-05-26 03:15:58

商品の説明


ホビー・楽器・アート#楽器・機材
  • カテゴリー

  • レビュー

    (371)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について