
薩摩島津氏シリーズ中世西国武士の研究1
¥8892.00 税込
在庫なし
薩摩島津氏シリーズ中世西国武士の研究1
本書は絶版状態です。
Amazonの新品良の最安値は12257円(送料込み)です。
「薩摩島津氏」シリーズ・中世西国武士の研究1
新名 一仁
定価: ¥ 6500
領国形成や権力構造のみならず、対外関係や領国外勢力との交流など、戦国大名島津氏に関する必読論文13本を収録。
【目次】
総論 中世後期島津氏の研究状況(新名一仁)
第1部 中世後期島津氏の領国支配
Ⅰ 島津氏における領国制形成の課題(郡山良光)
Ⅱ 中世後期島津氏の権力構造(稲本紀昭)
Ⅲ 戦国期島津氏の家臣団編成(山口研一) ―『上井覚兼日記』に見る「取次」過程―
Ⅳ 中世の薩琉関係について(小山 博) ―戦国大名島津氏の領国形成と琉球貿易独占化について―
Ⅴ 一六世紀南九州の港津役人と島津氏(米澤英昭)
第2部 中世後期島津本宗家の変遷と家督継承
Ⅰ 総州家島津忠朝について二、三の覚書(五味克夫)
Ⅱ 南北朝・室町期における島津家被官酒匂氏について(五味克夫) ―酒匂安国寺申状を中心に―
Ⅲ 戦国期島津氏の家督相続と老中制(山口研一)
Ⅳ 戦国大名島津氏の権力形成過程(大山智美) ―島津貴久の家督継承と官途拝領を中心に―
Ⅴ 島津義弘の本宗家家督相続について(西本誠司)
第3部 中世後期島津氏と領国外勢力
Ⅰ 中世末期における近衛家と島津氏の交流(金井静香) ―近衛政家・尚通・稙家―
Ⅱ 天正期島津氏の領国拡大と足利義昭の関係(伊集守道)
Ⅲ 中近世移行期における島津氏の京都外交(岩川拓夫) ―道正庵と南九州―
中世島津氏略系図/初出一覧/執筆者一覧
#新名一仁 #新名_一仁 #本 #歴史/日本史
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
栃木県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-05-25 01:07:34
商品の説明
本・雑誌・漫画#本
-
カテゴリー
-
レビュー
(348)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
整体法 野口晴哉 全16巻
¥180000.00
-
BLEACH 全26巻セット
¥8100.00
-
野口晴哉 講義録プリント 愉気法講座 5冊
¥32200.00
-
例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学
¥12450.00
-
集英社けっこう仮面 全巻 | 永井豪 ダイナミックプロ
¥13944.00
-
第1巻 初版本 色々 セット
¥10800.00
-
小林清親 東京名所図
¥18750.00
-
PAUL GERTNER S STEEL AND SILVERマジック洋書㉗
¥22500.00
-
デビルズライン 1~12巻セット版有
¥7799.00
-
漫画呪術廻戦0〜30巻 小説2冊 公式ファンブック
¥15769.00