
LAND様 YAMAHA 初期GC-10D クラシックギター ハカランダ
¥60000.00 税込
在庫なし
LAND様 YAMAHA 初期GC-10D クラシックギター ハカランダ
YAMAHA グランドコンサート
GC-10D 1971年
下記はYAMAHA ホームページからの抜粋です。
1966年4月、ヤマハはギター研究課を新設し、手工ギターの研究開発をスタート。 同年10月から翌’67年にかけて、トーレスの流れを汲むスペインの名工エドアルド・フェレールを 当社(浜松)に迎え、スペイン伝統の製法の技術指導を受けました。 このときに学んだ職人達の手により、’67年11月にグランドコンサートシリーズギターの初期 モデルGC5, GC7, GC10が誕生しました。 〜以下省略
出品のモデルは1971年のGC-10D で、当時の上位モデル(カタログではGC-10はサイドバックがハカランダと記載)になります。
シリアルNO.456で、1971年前半頃のサインなし品になりますが、同年のシリアルNOがより大きなGC-10Dや GC-6Dには、江崎秀行氏のサインが入っているため、このモデルは江崎氏が管轄していたと思われます。
(江崎氏は、1972年より3年間、スペインの名工(グラナダのエドアルド・フェレール、マドリードのマヌエル・エルナンデス(いわゆるアグアド))の下での修行派遣に抜擢されたことで、その後のGC-30B等で人気の高い製作家となりました。)
状態は、全体的には比較的美品と言えると思いますが、補修の痕跡として、ブリッジの再接着、バックは底の方に小さな亀裂補修があります。
いずれも現状気にならない状況だと思います。
出音は甘く太い音色を有し、音量はかなり有り、一般的な総単板品と比べても明らかに1ランク上だと感じます。
弦長 : 660mm
ナット幅: 52 mm
弦高 : 12フレット 6弦4.1 mm 1弦3.3 mm
ネック : やや順反り
製作本数の割に手放される個体が少なく(初期はコストパフォーマンスが高すぎて海外に多量に流れたのか、日本の各家庭に保管されているのか)
貴重なYAMAHA 初期のグランドコンサート
上位モデル GC-10D 1971年
をどうぞ宜しくお願いします。
ギターを写真のケースに入れプチプチ等で梱包して発送予定です。
種類···クラシックギター
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
ブランド:
ヤマハ
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
ヤマハ
Update Time:2025-05-25 23:40:30
商品の説明
ホビー・楽器・アート#楽器・機材
-
カテゴリー
-
レビュー
(229)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
タミヤ tt02b シャーシ ESC サーボセット オプションパーツ
¥8910.00
-
トミーテック 1 80日野自動車ブルーリボンハイブリッド
¥6300.00
-
オーバーケーブルエクステンダー4チャンネルXLRからRJ45へ
¥8082.00
-
マビックミニ DJI fry more combo
¥22400.00
-
た16 Casio XW-P1 シンセサイザー 61鍵
¥27860.00
-
USA シェービングカップ 床屋 アメリカ ビンテージ
¥6300.00
-
DJIスマート送信機RM-500
¥44030.00
-
桜蘭高校ホスト部 須王環 ウィッグ
¥11066.00
-
動作品 YAMAHA ヤマハ MSP5A モニタースピーカー ペア
¥17985.00
-
ページ 昭五式 軍装 コスプレ フルセット
¥16598.00