• 説明文更新中
  • 時々
  • ピアジオチャオ
  • ピアジオチャオ
  • 時々 説明文更新中
  • 説明文更新中

ポンテデーラ街の音 ピアジオチャオ 時々 説明文更新中 詳細な

¥55200.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


ポンテデーラ街の音 ピアジオチャオ 時々 説明文更新中

初期オーナー様が乗るより飾る方向性により 奇跡のコンディションの一台を紹介します。 お色がシルバーで西洋アンティークの材の 色に囲まれた中に一際上品に映る 彼女がとても印象的でした。 エンジン始動点検しました所、 リア左側ウインカーが接種不良と思われ 未点滅。 修理はとても簡単(外して端子を磨くとか不良箇所の補修)ですが現状にて宜しくお願い致します。 ピアジオCIAO ガソリンを入れるだけで調子良く 走ってくれるとか そんなお気楽な乗り物ではありません。 しかし、構造はとてもシンプル。 自分で整備したい方には最も手を出し易い 教材です。 +−ドライバー数種、ミニモンキーレンチ、 10(mm)ソケットレンチ、13・15スパナ、 17・19コンビネーションレンチ、 タイヤレバー&エアーゲージ程度は 最低限必要です。 普段のメンテナンス タイヤ空気圧(F.1.75/R.2.00) 2分 ドライブベルトのテンション調整 5分 出品にあたり 予防整備のキャブレターOH フューエルコックとホース、 残量ゲージ付フューエルキャップ等、 交換しました。 新車時からのタイヤですので 劣化しており空気が微量に抜けてきます。 チューブ&タイヤ要交換(当方で交換希望の場合、要見積) 製造から40年経った現在でもチャオは普通に新品でパーツが揃い しかも安価で良質です。 作ったものには責任を持つ姿勢 ピアチェーレなイタリアにサルーテ! ⚫︎チャオの特徴 一見して華奢ですがそこは モノコックフレーム 乗り手を選ばない強固な車体です。 シート高調整可能なので 150cmのセニョリータから 190cm超えの大男までをカバー (上限75kgくらいと想定ください) 私自身も1979年ベスパ50R(3速)と併用で1980年チャオ(赤)プチチューニング車を乗っています。 モペット歴約30年、多車種所有しましたが 中でも実用的で生活に馴染んだこがCIAOでした。(一時は、12台所有していた時期も) 避けられない還暦に備え現実的な二輪ライフをと手元に少数残して泣きの断捨離中です。 他にブラック、ダークグリーンメタリック ストックあり。いずれも低走行の美車です。 (パーツ取りも数台ありますがタフなので出番なし。 ご興味があればコメントにて相談下さい。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体
商品のサイズ:
50cc以下
ブランド:
ピアジオ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
福井県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
サイズ
50cc以下
ブランド
ピアジオ

Update Time:2025-05-24 19:28:33

商品の説明


車・バイク・自転車#バイク
  • カテゴリー

  • レビュー

    (193)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について