• GE-60|
  • きれい|YAMAHA GE-60|
  • グラフィックイコライザー|1987年
  • GE-60| グラフィックイコライザー|1987年
  • きれい|YAMAHA
  • きれい|YAMAHA
  • グラフィックイコライザー|1987年
  • きれい|YAMAHA
  • グラフィックイコライザー|1987年
  • GE-60| グラフィックイコライザー|1987年

きれい|YAMAHA GE-60| グラフィックイコライザー|1987年

¥16434.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


きれい|YAMAHA GE-60| グラフィックイコライザー|1987年

ご覧いただきありがとうございます。 40年近く前の製品ですが、とても程度が良いです。傷はほとんどないと思います。動作も問題ないようです。ブラックにレッドのLEDが映えます。高級感があります。 YAMAHA GE-60 イコライザーは、スペクトラムアナライザー機能を備え、精密な音質調整が可能です。1987年の発売当時の定価で¥54,800のようです。 INPUT,OUTPUT,TAPE1,TAPE2のREC,PLAY端子があります。 以下、オーディオの足跡というページからの抜粋の説明を掲載しておきます。 LR独立10バンドコントロール、スペアナを搭載したグラフィックイコライザ。 30Hz~16000Hzまでをオクターブごとに10分割し、それをLR独立で設けた10バンド・グラフィックイコライザ仕様となっており、実際の操作性や視覚的確認のしやすさを配慮して、各バンドごとLR隣り合わせのコンビネーション配置を採用しています。 レベルを変えてもQ(峰の鋭さ)が変わらない独立変数型を採用し、隣接するバンドへの影響を少なくして、音の濁りを抑えています。 10バンドのグライコに合せ、10バンドのスペアナを搭載しています。 さらに、ピンクノイズジェネレーターも内蔵しています。 超低域では指向性があまりなく、信号はほぼ同相であるのに対し、ノイズ成分は逆そう成分が多いことに着目。低域のLRをともに1/2にして加える事でノイズを打ち消し信号そのものはモノラルで送り出すランブルリデュース回路を装備しています。 レコードのソリなどで生じる不要な超低域ノイズを、音楽信号への影響を抑えつつカットできるよう、5Hz~30Hzまでの範囲で自由に周波数を選べるLR独立のサブソニックフィルタを装備しています。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##イコライザー
ブランド:
ヤマハ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
岐阜県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
ヤマハ

Update Time:2025-05-25 11:42:51

商品の説明


テレビ・オーディオ・カメラ#オーディオ機器
  • カテゴリー

  • レビュー

    (196)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について