• 開皇四年
  • 造像記
  • 原拓です
  • 造像記
  • 隋時代
  • 隋時代
  • 隋時代 原拓です
  • 原拓です
  • 造像記 開皇四年
  • 開皇四年
  • 開皇四年 隋時代
  • 開皇四年 隋時代
  • 開皇四年
  • 原拓です
  • 隋時代 原拓です
  • 隋時代
  • 造像記 開皇四年
  • 隋時代 原拓です

造像記 開皇四年 隋時代 原拓です

¥12450.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


造像記 開皇四年 隋時代 原拓です

原拓です。 開皇四年の記入があるので、調べてみたら西暦585年のようです。 この拓本は既に出品してある掛け軸の拓本と全く同じ物ですが、原石からそれぞれ別々に採取されたものです。 約50年前に東京の硯屋(文房具屋)さんからいただいた物です。 こちらは袋に入れて、大事にしまいこんでいたので、シミは少ないです。 写真からもわかると思いますが、拓本がデコボコしています。 白い紙を原石に張り付けて、その上から刷毛で叩いて文字の部分を凹ませたからです。そのあとタンポに墨を付けて、全体を均一に黒くしていきます。そうすると、凹んだ文字の部分だけが白く残り、墨が着いてないので、写真のようになります。 珍しい造像記でなかなか味のある書です。 出品中の掛け軸の説明を参考にしてください。 シミが写真に写ってありますのでどの程度か確認できます。 寸法は18✕35センチメートル #原拓 #拓本 #造像記
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-24 18:45:37

商品の説明


ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション