• 棗 樺細工
  • 茶道具
  • 伝統工芸品
  • 茶道具 棗
  • 棗 樺細工
  • 大橋忠作
  • 伝統工芸品 大橋忠作
  • 樺細工
  • 棗
  • 大橋忠作
  • 樺細工 伝統工芸品
  • 茶道具 棗
  • 伝統工芸品
  • 茶道具

茶道具 棗 樺細工 伝統工芸品 大橋忠作

¥7470.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


茶道具 棗 樺細工 伝統工芸品 大橋忠作

伝統工芸士大橋忠さんの作品です。蓋半分から下は桜皮そのものの質感を活かした製法で使うほどに色艶が深まり、手に馴染んでいく経年変化をお楽しみいただける逸品です。 桜皮は「呼吸している」と言われ、山桜の皮を用いて作られる茶筒は調湿性に優れ、完全に外気を遮断しないため結露の心配もありません。筒内の湿度を低く一定に保ってくれるので自然に近い状態で抹茶等を保存することができます。 職人の磨き抜かれた技で一本一本手作業で作られています。 サイズ:約直径6✕高さ6.6㎝ 内径4.5㎝ ※購入後、未使用で自宅保管していた品です。共箱に少しキズ、シミがあります。 現状お渡しとなりますので、画像をご確認の上、ご判断お願いいたします。 すり替え防止のため商品発送後の返品は対応できません。 ご了承の上ご購入宜しくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-25 21:21:10

商品の説明


ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション