
チベット仏教 菩薩行を生きる 精読 シャーンティデーヴァ入菩薩行論
¥21675.00 税込
在庫なし
チベット仏教 菩薩行を生きる 精読 シャーンティデーヴァ入菩薩行論
重版未定となっており、希少な一冊です。
初版にも関わらず、状態は良好です。
詳細は写真にてご確認ください。
書き込みはありません。
発売日: 2002年05月
著者/編集: シャーンティデーヴァ, ソナム・ギャルツェン・ゴンタ
出版社: 大法輪閣
発行形態: 単行本
ページ数: 326p
ISBN: 9784804611839
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
チベット仏教の「いのち」とも言うべき古典を在日チベット人ゲシェー(仏教哲学博士)が全訳の上、詳細な解説を付けた『入菩薩行論』の決定版。巻末に瞑想法「八座からなるロジョン(心の訓練)」を付す。
目次(「BOOK」データベースより)
入菩薩行論(菩提心の利益/罪の懺悔/菩提心の受持/菩提心の不放逸/正知の守護/忍辱波羅蜜/精進波羅蜜/禅定波羅蜜 ほか)/付篇 八座からなるロジョン(心の訓練)
著者情報(「BOOK」データベースより)
ゴンタ,ソナム・ギャルツェン(Gonta,Sonam Gyaltsen)(ゴンタ,ソナムギャルツェン)
1955年、チベット本土のティンリ村に生れる。中国のチベット侵攻により少年期にインドへ亡命。73年よりダラムサラ仏教論理大学でチベット仏教を学び、修行を積む。ダライ・ラマ法王の推薦により83年に来日、日本仏教を学ぶ。92年、大正大学大学院文学研究科博士課程(仏教学)満了。92年から98年まで、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所文化交流担当官。96年、デプン僧院にて「ゲシェー」(仏教哲学博士)の学位を受ける。現在、チベット仏教普及協会「ポタラ・カレッジ」会長。東洋大学非常勤講師。チベット仏教に関する論文多数
西村香(ニシムラカオリ)
1965年、東京生れ。幼い頃からチベットに関心を持つ。95年よりチベットハウスやポタラ・カレッジで、チベット語とチベット仏教を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-05-25 11:50:50
商品の説明
本・雑誌・漫画#本
-
カテゴリー
-
レビュー
(190)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
週刊ビッグコミックスピリッツ1991年4月1日乱丁本
¥12284.00
-
ビッグコミック 53冊 ゴルゴ13 まとめうり
¥9000.00
-
なんと孫六 14〜24 初版本
¥9000.00
-
MONSTER 全巻セット 浦沢直樹
¥7999.00
-
本田美奈子 スパークリング美奈子 写真集 昭和アイドル
¥22400.00
-
朝日新聞社仏教新発見全巻セット
¥9000.00
-
デザインの現場1998年24681012月号
¥10800.00
-
☀️ 最新刊付き ブルージャイアント 全巻 シリーズ 全巻 ☀️
¥13832.00
-
ジャズ小説 筒井 康隆
¥8100.00
-
アリスシリーズ 児童書4冊セット
¥22500.00