• 漆器膳 江戸時代後期
  • 江戸時代後期
  • 根来
  • 江戸時代後期
  • 漆器膳
  • 根来
  • 折敷 隅切盆
  • 江戸時代後期
  • 隅切盆 漆器膳
  • 江戸時代後期
  • 江戸時代後期
  • 折敷
  • 隅切盆 漆器膳
  • 隅切盆 漆器膳
  • 江戸時代後期
  • 根来
  • 根来

根来 折敷 隅切盆 漆器膳 江戸時代後期

¥5670.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


根来 折敷 隅切盆 漆器膳 江戸時代後期

江戸時代後期頃の根来折敷です。伝統的な朱漆の折敷ですが、この膳には中央に「國」の一字が黒漆で入ります。所有家の苗字または寺名の略称と思われます。 使用感があり、角や裏などに漆器層の欠けやひび割れがありますが、素地には及んでおらず、江戸時代の折敷膳としては良好な個体です。表層の朱漆層が剥がれた所にさらに古い朱漆層が見えており、何度も塗り直されながら大切に使用されてきたもののようです。 日本酒がお好きな方でしたら、晩酌の友として一つは持っておきたい根来折敷ですが、最近時代があるものはあまり見ることが少なくなってきたので、お探しの方、いかがでしょうか。 大きさは、縦横35.5、高さ3.3cmです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
エコメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-24 20:17:18

商品の説明


ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション