新入荷再入荷
日本浪曼派とアジア 保田與重郎を中心に 呉京煥 晃洋書房 2019
晃洋書房 2019
呉京煥 晃洋書房
呉京煥 晃洋書房
保田與重郎を中心に 呉京煥
保田與重郎を中心に
晃洋書房 2019

日本浪曼派とアジア 保田與重郎を中心に 呉京煥 晃洋書房 2019

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f29064284384
中古 :f29064284384
メーカー 日本浪曼派とアジア 発売日 2025-04-06 定価 9000.00円
原型 保田與重郎を中心に
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

ご覧いただきありがとうございます。 表紙や本の縁などに多少のスレ・汚れ・ヤケ等がありますが、ページ内は使用感が少なく綺麗な状態です。 目視で2度確認しましたが、書き込みはありませんでした。休みを除いて毎日発送しています。休みについてはプロフィール欄を参照してください。 タイトル:日本浪曼派とアジア 保田與重郎を中心に 作者:呉 京煥 (著, 編集), 劉 建輝 (著, 編集) 出版社:晃洋書房 発行日:2019/2/28 ISBN:9784771031470 内容: 「日本浪曼派」と保田與重郎の文学は日本による侵略戦争という状況に自らをさらした。 「日本浪曼派」の文学がいかにその難問に答えていったのか。各々の論者がその過程につ いて考察。 目次 第一部 保田與重郎とその周辺 第一章 保田與重郎『近代の終焉』  「近代の超克」思想の展開における位置 第二章 イロニーと倒語の間  保田與重郎初期作品に於ける理論的根拠に関する研究 第三章 初期保田與重郎における市民社会・芸術・イロニー 第四章 保田與重郎と堀辰雄における〈古典〉と〈アジア〉  『日本浪漫派』と『四季』のゆきあい 第五章 蓮田善明の昭和十六年――「鴨長明」を中心に 第六章 林房雄における一九三〇年代の浪漫主義的転回  「青年』前後 第二部 日本浪漫派とアジア 第七章 日中戦争期の言説としての保田與重郎『蒙彊』  アジアをめぐる言説空間の相互接触と離反の様相をめぐって 第八章 亀井勝一郎における中国認識  戦後アジア主義のロマン的再生 第九章 檀一雄の中国と戦前・戦後  浪漫的放浪者から自己回生の復員者へ 第一〇章 神保光太郎とアジア  批評の喪失、距離の消失 第一一章 保田與重郎と朝鮮
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-06 21:59:48

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です