新入荷再入荷
古伊万里染付山水図大鉢 裏印 乾 概数 D22cm H8cm W890g
裏印
概数
概数 D22cm
H8cm W890g
乾 概数
概数 D22cm
概数
W890g
H8cm W890g
乾
H8cm W890g

古伊万里染付山水図大鉢 裏印 乾 概数 D22cm H8cm W890g

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12533.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f25747753388
中古 :f25747753388
メーカー 古伊万里染付山水図大鉢 発売日 2025-04-06 定価 12533.00円
原型 裏印
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#キッチン・食器

古伊万里後期を代表する裏(窯)印「乾」のある、見込みに山水図が描かれた染付け大鉢です。口縁は幅の広い鐔状(つばじょう)に作られ渦巻や花が、側面には雷文などの比較的単純な模様が描かれています。 大きさは約(cm)、口縁外径22.5、口縁内径18.5、鐔幅2、高さ8、深さ6、高台高1.3、高台径11.5、重さは約890gです。 飾り棚に置かれていたものです。見込みには使用によると思われる髪の毛より細い線キズが見られますが、それ以外に使用での汚れやキズ、欠けやヒビ、割れなどはほとんど見られません。 当時の磁器では製造由来の傷(ホツ、虫食い、釉ハゲなど)が生じるとされています。出品の古伊万里にも釉ハゲと思われる傷(画像写真8枚目など)は見られますが、製造由来の傷は少なく状態は良好です。 古伊万里は江戸時代から明治初期に肥前(佐賀・長崎県)で焼かれた磁器で、それ以降の伊万里焼とは区別されているようです。 出品の大鉢は今から150年以上前に作られた古伊万里後期の「乾」印のあるアンティーク品です。使用による傷はほぼ見られず、製造由来の傷も僅かで、淡い染付青、素朴な山水図の絵柄は落ち着き感を与えます。食卓で使うには多少大き過ぎるかも分かりませんが、最適な用途に使っていただければ幸です。アンティーク品であり洗浄などのお手入れの上お使い下さい。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-06 14:57:02

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です